What’s happneningから適当にデッキ見つくろって参加。


Main Deck
60 cards

4 Copperline Gorge
6 Forest
2 Gavony Township
1 Mountain
1 Plains
4 Razorverge Thicket
4 Rootbound Crag
3 Sunpetal Grove
25 lands

1 Acidic Slime
4 Avacyn’s Pilgrim
4 Birds of Paradise
4 Blade Splicer
1 Elesh Norn, Grand Cenobite
2 Fiend Hunter
1 Geist-Honored Monk
1 Hellrider
4 Huntmaster of the Fells
1 Phyrexian Metamorph
1 Solemn Simulacrum
4 Strangleroot Geist
1 Wurmcoil Engine
29 creatures

4 Birthing Pod
2 Oblivion Ring
6 other spells

Sideboard
1 Acidic Slime
1 Act of Aggression
2 Ancient Grudge
2 Arc Trail
2 Celestial Purge
2 Mental Misstep
3 Nihil Spellbomb
1 Oblivion Ring
1 Ray of Revelation
15 sideboard cards



R1 エスパーPWC@愚者屋さん 

G1 絡み根コピーされて絡み根ブロックされたんでそっちのコピーは不死で帰ってきてもコピー対象ないから死にますよね^^とかあったけど 適当にジャッジメントとかタイタンから幻影の像ーとかでまっけ
G2 相手青マナ引かなかったのでStrangleroot Geistでフルボッコに。
G3 エリシュノーンきついっす

ジャッジメントもエリシュノーンも幻影の像もきつい。

結論:無茶苦茶きつい


R2 太陽拳@Sとーくん

G1 適当に捌かれて負け
G2 マナクリ→絡み根ではなく殻を確実に通しに行ったら返しに神に捧げられて適当に捌かれて負け。絡み根からはいれば3点多く削れてたからカヴォニー起動とかで押し込めた気がする

ジャッジメントきつすぎるよ・・・

R3 エスパーPWC@○みさん

G1 殻で育ててつつジャッジメント2回目が来なかったので勝ち
G2 ソリン紋章→白頂点で並べます^^でまけー
G3 相手2マリで最速で殻が通って絡み根連打で終了


愚者屋さんが上当たりきったので3回戦で終了。

ナヤ殻はすぐに息切れしちゃうからコントロール相手はきつい印象を受けた。

コメント

ロブ
2012年3月31日16:22

絡み根コピーの幻影の象はバニラの1/1になって帰ってきますよ!

もきゅ@lv40ソーサラー
2012年3月31日20:57

>>ロブさん

コピー対象ないけど不死で帰ってきますね、確かにw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索