CODE OF JOKER 85(自分用備忘録
2014年5月5日 アーケード コメント (4)今日は星君解放で減らした分を青緑で取り返して終了~
今の環境、ホント多種多様な殺され方するから凄く楽しい!
今日の負け試合
①J3/黄緑毘沙門メフィスト 中盤ブロックの仕方がへたくそで、メフィストで2体削りつつ3点→光明回しつつこっちのハンドは3点分ゲージが一気にたまった全ハンデスで根こそぎ持ってかれていいようにされてまっけ。デッキもオリジナリティーあるしノーネームさん戦はおのっちさん戦と並ぶ楽しみなマッチングなんだよな~。
②SS1/赤単? ライフ1まで削るも金玉人類再生計画から光明→赤全員スピードムーブ付与!されて5点一気に削られてまけwww
③J4/青赤ハンデス 冥土少女2体にタナトス+なにかみたいな場だったからうざくて大寒波?発射→タナトス誘発しまくりんぐでハンドズタボロになっちゃって中盤のツモもゴミすぎたこともあって最終ターンライフ差詰めれず負け~
よくよくテキスト見たら冥土少女のユニット回収は自分のユニット一体破壊しないといけないから一方的にアドアドできるわけではなかったから全破壊(笑)しなければ全然いけてたな~
他にも結構まけたけど覚えてない!
新環境物凄く面白いので暫くはCoJやりこんでいこうかしら。MTG復帰は神戸の直前かな~
今の環境、ホント多種多様な殺され方するから凄く楽しい!
今日の負け試合
①J3/黄緑毘沙門メフィスト 中盤ブロックの仕方がへたくそで、メフィストで2体削りつつ3点→光明回しつつこっちのハンドは3点分ゲージが一気にたまった全ハンデスで根こそぎ持ってかれていいようにされてまっけ。デッキもオリジナリティーあるしノーネームさん戦はおのっちさん戦と並ぶ楽しみなマッチングなんだよな~。
②SS1/赤単? ライフ1まで削るも金玉人類再生計画から光明→赤全員スピードムーブ付与!されて5点一気に削られてまけwww
③J4/青赤ハンデス 冥土少女2体にタナトス+なにかみたいな場だったからうざくて大寒波?発射→タナトス誘発しまくりんぐでハンドズタボロになっちゃって中盤のツモもゴミすぎたこともあって最終ターンライフ差詰めれず負け~
よくよくテキスト見たら冥土少女のユニット回収は自分のユニット一体破壊しないといけないから一方的にアドアドできるわけではなかったから全破壊(笑)しなければ全然いけてたな~
他にも結構まけたけど覚えてない!
新環境物凄く面白いので暫くはCoJやりこんでいこうかしら。MTG復帰は神戸の直前かな~
CODE OF JOKER 84(自分用備忘録
2014年4月27日 アーケード コメント (1)適当に青緑を調整しながら遊んできました>>挨拶
新環境は糞みたいなメフィスト押しつけゲーしてくるアホの群れをどう対処していくかが今後の課題。1Play100ENだったら絶対やらねーw
今日の負け試合
①SS1/メフィスト 相手が赤メインっぽかったから信玄でライフ削りつつ盤面維持してたら、アリエ→メフィストで全消去→光明でハンド補充しながら軽減しつつ赤ユニット複数体→献身のフェリアOCで速攻付与!されて負け。なるほどこういうのもあるのか、勉強になる
②J4/メフィスト/先手 1tlv2生物だして2tに一点削りつつ2体展開して人の業ブラフせっとしつつターン返したらメフィストぶっぱ大成功^^されてそのまま光明→奇術師→光明されて負け。読み切られたのかぶっぱマンにやられたのかで話は変わるけどもうちょっと対話しようや・・・
③J4メフィスト/先手 クリムゾンラインボーイじゃん、さっきリプレイで見たな、とりあえず人の業か魔宝石キープしたい^-^→業も石もないけどグッドハンド*3をマリガン→トリガーとインターセプトしかないハンドキープ(血涙)。隠居勢のマリガンの遅さが致命傷になったのとワンパン入れるのヒヨったのが響いて一点届かず負け。
④忘れた/赤系 道化師リカに殴られたので2体並べた六花の方割れでブロック→レベルアップしてもう片方も脳漿飛び散りましたぞwww
このミスが大いに響いてフルボッコにされましたとさ。テキスト読んだ10秒後に抜けてるとかアホの子かな?
⑤J/メフィスト+毘沙門 後手ならライフ1守りきって勝てた系だけど先手だったから負け。確か聖吹の精シルフがにらみ効かせてたせいでスサノオが出して一気に捲るプランが崩れたのが出かかった気がする
⑥J4/メフィスト なにも考えず3体並べたらメフィストから光明マネゲニケ軽減カぱ→ミカエルで7点持ってかれて負け、かな
⑦忘れた/赤系 火弦の精サラマンドラ出されてる盤面で、殴った後の青ユニットにハデス乗っけて相手のユニット潰す→ブロッカー用に出してた生物に7k飛んできてブロッカー足りなくなって負け。これ好きな対象とれるのね、やっちまった感半端無い
これ以外にも忘れたけど負け試合あったのかも?それでもODBの+100があるから査定は300/-230、最後の負けラッシュ来るまでは+3000くらいあったし普通に2000弱増えたきがするし、なによりマッチ帯が狭まって対戦相手上手いことが多いからめっちゃ楽しいです!ただしメフィストワンショットはアカン。アレだけ別ゲーしてるわ。
カードリストみて一瞬でわかるきな臭さ放ってるし開発は確信犯なんだろうけど・・・せっかく新規ついてもSS上位くらいでメフィストマジ糞ゲーって言いながらやめてく人多そうな予感。初期の追い風毘沙門、というよりKP突撃だもんな。最初メフィストの効果みて、CP3か~結構強そうだな~って勝手に思ってたけど現実はCP1だもんな。
結論:メフィストにGOだした開発責任者は焼き土下座確定
新環境は糞みたいなメフィスト押しつけゲーしてくるアホの群れをどう対処していくかが今後の課題。1Play100ENだったら絶対やらねーw
今日の負け試合
①SS1/メフィスト 相手が赤メインっぽかったから信玄でライフ削りつつ盤面維持してたら、アリエ→メフィストで全消去→光明でハンド補充しながら軽減しつつ赤ユニット複数体→献身のフェリアOCで速攻付与!されて負け。なるほどこういうのもあるのか、勉強になる
②J4/メフィスト/先手 1tlv2生物だして2tに一点削りつつ2体展開して人の業ブラフせっとしつつターン返したらメフィストぶっぱ大成功^^されてそのまま光明→奇術師→光明されて負け。読み切られたのかぶっぱマンにやられたのかで話は変わるけどもうちょっと対話しようや・・・
③J4メフィスト/先手 クリムゾンラインボーイじゃん、さっきリプレイで見たな、とりあえず人の業か魔宝石キープしたい^-^→業も石もないけどグッドハンド*3をマリガン→トリガーとインターセプトしかないハンドキープ(血涙)。隠居勢のマリガンの遅さが致命傷になったのとワンパン入れるのヒヨったのが響いて一点届かず負け。
④忘れた/赤系 道化師リカに殴られたので2体並べた六花の方割れでブロック→レベルアップしてもう片方も脳漿飛び散りましたぞwww
このミスが大いに響いてフルボッコにされましたとさ。テキスト読んだ10秒後に抜けてるとかアホの子かな?
⑤J/メフィスト+毘沙門 後手ならライフ1守りきって勝てた系だけど先手だったから負け。確か聖吹の精シルフがにらみ効かせてたせいでスサノオが出して一気に捲るプランが崩れたのが出かかった気がする
⑥J4/メフィスト なにも考えず3体並べたらメフィストから光明マネゲニケ軽減カぱ→ミカエルで7点持ってかれて負け、かな
⑦忘れた/赤系 火弦の精サラマンドラ出されてる盤面で、殴った後の青ユニットにハデス乗っけて相手のユニット潰す→ブロッカー用に出してた生物に7k飛んできてブロッカー足りなくなって負け。これ好きな対象とれるのね、やっちまった感半端無い
これ以外にも忘れたけど負け試合あったのかも?それでもODBの+100があるから査定は300/-230、最後の負けラッシュ来るまでは+3000くらいあったし普通に2000弱増えたきがするし、なによりマッチ帯が狭まって対戦相手上手いことが多いからめっちゃ楽しいです!ただしメフィストワンショットはアカン。アレだけ別ゲーしてるわ。
カードリストみて一瞬でわかるきな臭さ放ってるし開発は確信犯なんだろうけど・・・せっかく新規ついてもSS上位くらいでメフィストマジ糞ゲーって言いながらやめてく人多そうな予感。初期の追い風毘沙門、というよりKP突撃だもんな。最初メフィストの効果みて、CP3か~結構強そうだな~って勝手に思ってたけど現実はCP1だもんな。
結論:メフィストにGOだした開発責任者は焼き土下座確定
CoJ デッキレシピ 検索ワードより ver1.1
2014年2月4日 アーケード検索かけてきた迷子用にいくつかレシピ。あくまでサンプルレシピなので使用は自己責任で^^
ジークブック レシピCODE OF JOKER 青 デッキ 青緑 レシピ
http://goo.gl/Zt6Lsq
対猿のキープ基準は先手クマ、後手虫。軽減虫からクマティーナとか軽減ヴァイパーにつないでBP1000~3000を通さないことが重要。ブロウアップマーヤから3点取られたらその試合はまず勝てません。
猿殺し用の黄単,コードオブジョーカー ちょもす
http://chomosh.hatenablog.com/entry/2014/01/31/001915
毘沙門研究家のブログでもみてください^^
coj 赤青デッキ k井
http://goo.gl/0Oixo4
日々形が変わってるから詳しくないけど最新版はこんな感じらしい。
コードオブジョーカー ヒッキー
http://hikariver.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
まりねとかいうブスに乗り換えたこだわりの沙耶ちゃん勢のブログはこちら。ネトスト怖い。
coj 赤黄デッキ
http://goo.gl/u20s6g
1月のテクノ大会で使ったのがこんな感じ。黄単相手に1まで詰めてしまえば3枚回収とかターボデビルlv2とかで押しきれることが多かった。
http://goo.gl/Pd7Ozg
全一が公開して頂上リプで流れてたのがこんな感じだったかな。尖ってて回すの気持ちよさそう。
ジークブック レシピCODE OF JOKER 青 デッキ 青緑 レシピ
http://goo.gl/Zt6Lsq
対猿のキープ基準は先手クマ、後手虫。軽減虫からクマティーナとか軽減ヴァイパーにつないでBP1000~3000を通さないことが重要。ブロウアップマーヤから3点取られたらその試合はまず勝てません。
猿殺し用の黄単,コードオブジョーカー ちょもす
http://chomosh.hatenablog.com/entry/2014/01/31/001915
毘沙門研究家のブログでもみてください^^
coj 赤青デッキ k井
http://goo.gl/0Oixo4
日々形が変わってるから詳しくないけど最新版はこんな感じらしい。
コードオブジョーカー ヒッキー
http://hikariver.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
まりねとかいうブスに乗り換えたこだわりの沙耶ちゃん勢のブログはこちら。ネトスト怖い。
coj 赤黄デッキ
http://goo.gl/u20s6g
1月のテクノ大会で使ったのがこんな感じ。黄単相手に1まで詰めてしまえば3枚回収とかターボデビルlv2とかで押しきれることが多かった。
http://goo.gl/Pd7Ozg
全一が公開して頂上リプで流れてたのがこんな感じだったかな。尖ってて回すの気持ちよさそう。
コメントをみる |

CODE OF JOKER 83(自分用備忘録
2013年12月30日 アーケード今日は青緑と赤黄使ってきました。青緑4-2の黄赤2-0。負けた2試合は相手ツモ強すぎて勝てる見込みなかった系なんだよなぁ
今日の負け試合
①A5黄緑KP/綾香 3R目でKP,4R目にはニケとジークが完成してジークで1点取られる。返しハデスで除去って6点あるし死なないだろ~って思ってたら追い風追い風KP→ケロールlv3→ニケlv3→綾香jorkerで全員2回行動で6点削られた。野生の衝動経由のKPはともかくジークとニケの完成は納得いかねーぞw
②A2赤緑/沙耶 こっちなーんにも引けなくて相手が先攻からユニットとマーヤ並べてバクベリ決めるのを眺める仕事。残り24枚でバクダルlv3とべリアルlv2は強すぎるんだよなぁ
頂上実装の影響で上位デッキの目コピっぽいのが溢れかえってるけど以前ほど一強っていうわけではなくて色々なデッキが混在してるからすごく・・・楽しいです。日替わりでメタが変わるのって久方振りな気がするw
今日の負け試合
①A5黄緑KP/綾香 3R目でKP,4R目にはニケとジークが完成してジークで1点取られる。返しハデスで除去って6点あるし死なないだろ~って思ってたら追い風追い風KP→ケロールlv3→ニケlv3→綾香jorkerで全員2回行動で6点削られた。野生の衝動経由のKPはともかくジークとニケの完成は納得いかねーぞw
②A2赤緑/沙耶 こっちなーんにも引けなくて相手が先攻からユニットとマーヤ並べてバクベリ決めるのを眺める仕事。残り24枚でバクダルlv3とべリアルlv2は強すぎるんだよなぁ
頂上実装の影響で上位デッキの目コピっぽいのが溢れかえってるけど以前ほど一強っていうわけではなくて色々なデッキが混在してるからすごく・・・楽しいです。日替わりでメタが変わるのって久方振りな気がするw
コメントをみる |

CODE OF JOKER 82(自分用備忘録
2013年12月26日 アーケードどうも、S5のモブです(挨拶
今日は夕方くらいから電車に揺られて水島行ってきました。3セットやるとトントン、それ以上やればお得って感じだけど片道1時間30分かかるから「今日は朝からBラン倒してS4めざすんじゃ~^^」っていう気分の時か、○○になるまで帰れま10する時以外は負けるまで(山ちゃん)やめへんで!的な感じでテクノでプレイ安定って気がした。テクノが100円2クレならS4かS3くらいまで盛ってるんだけどなぁ。
今日の負け試合
①B1メガジョー/後手 後手特有の高BPユニット優先キープが裏目ってデッキが全然掘れない→お見合いからのジャッジで5点喰らってライフ1。盤面更地にしてハンド0にしたから返しで毘沙門引かれなければ勝ちやな^^→追い風追い風ハウリングカイム→黄本僧兵→毘沙門で負け。
②A5かB1ちょもす型毘沙門 1*2/14で毘沙門引かれて負け。引かれなければ勝ちみたいな場面で引かれて負けることが多く感じる。きっと気のせいだな
③A5かB1 赤緑バクベリブロウアップ/後手 タコも赤本も経由せずにOR追い風軽減べリアル→ブロウアップはマジ勘弁してほしい。流石のワイ将も受け流すことできずに負け。
(ブロウアップは)アカン。先手1コス2体→ユニット展開&ブロウアップされちゃうとテンポ取られ過ぎて受け流せまへん。軽減と虫絡めてBP1000からのダメージだけは押さえるように心掛けてるけどマーヤ2号→3号→軽減ブロウアップべリアル^^でジークさんすら除去られてワイ将涙目ですわ。
今日は夕方くらいから電車に揺られて水島行ってきました。3セットやるとトントン、それ以上やればお得って感じだけど片道1時間30分かかるから「今日は朝からBラン倒してS4めざすんじゃ~^^」っていう気分の時か、○○になるまで帰れま10する時以外は負けるまで(山ちゃん)やめへんで!的な感じでテクノでプレイ安定って気がした。テクノが100円2クレならS4かS3くらいまで盛ってるんだけどなぁ。
今日の負け試合
①B1メガジョー/後手 後手特有の高BPユニット優先キープが裏目ってデッキが全然掘れない→お見合いからのジャッジで5点喰らってライフ1。盤面更地にしてハンド0にしたから返しで毘沙門引かれなければ勝ちやな^^→追い風追い風ハウリングカイム→黄本僧兵→毘沙門で負け。
②A5かB1ちょもす型毘沙門 1*2/14で毘沙門引かれて負け。引かれなければ勝ちみたいな場面で引かれて負けることが多く感じる。きっと気のせいだな
③A5かB1 赤緑バクベリブロウアップ/後手 タコも赤本も経由せずにOR追い風軽減べリアル→ブロウアップはマジ勘弁してほしい。流石のワイ将も受け流すことできずに負け。
(ブロウアップは)アカン。先手1コス2体→ユニット展開&ブロウアップされちゃうとテンポ取られ過ぎて受け流せまへん。軽減と虫絡めてBP1000からのダメージだけは押さえるように心掛けてるけどマーヤ2号→3号→軽減ブロウアップべリアル^^でジークさんすら除去られてワイ将涙目ですわ。
コメントをみる |

CODE OF JOKER 81(自分用備忘録
2013年12月16日 アーケード コメント (1)CoJは暫く観戦勢になります>>挨拶
水島100円2クレらしくて倉敷のAP爆上げ勢のここ最近の異常な対戦数に納得できた。
暫くは観戦とログインボーナスだけもらって撤退を繰り返しそうだなー。大会も無くなったしテクノでプレイする理由がなくなった。いまの環境も煮詰まってないいまの時期が一番楽しいと思うんだけどねー。
今日の負け試合
①ななしスペシャル/ 投了後にCPU戦に移行してCPUの神引きの前にまさかの敗北→AP減って糞ワロタw
②A5 相手後手で2枚引き増ししてるとは言え不要牌0の神引きされててカイム経由せずに追い風→マネゲマネゲ軽減ミカエルで3killされた。ファック。
③A1 珍獣追い風べリアル 相手珍獣サーチ3枚引いててデッキグルグル回されて3R追い風バクベリは無理ゲー
④S4 黄緑天使毘沙門 最後意味不明なダークアーマー撃ったせいでワンチャン生まれずに負け。ミイラ見捨てて1/3で毘沙門捨てさせないと勝ちは無かった。
⑤A5 赤緑 ライフ詰め切れず先手ライフ同点負け
明日からPRカード配布だからホント、明日がテクノでプレイするのラストまである。水島遠いから週一とか月二勢になりそうな勢い。
水島100円2クレらしくて倉敷のAP爆上げ勢のここ最近の異常な対戦数に納得できた。
暫くは観戦とログインボーナスだけもらって撤退を繰り返しそうだなー。大会も無くなったしテクノでプレイする理由がなくなった。いまの環境も煮詰まってないいまの時期が一番楽しいと思うんだけどねー。
今日の負け試合
①ななしスペシャル/ 投了後にCPU戦に移行してCPUの神引きの前にまさかの敗北→AP減って糞ワロタw
②A5 相手後手で2枚引き増ししてるとは言え不要牌0の神引きされててカイム経由せずに追い風→マネゲマネゲ軽減ミカエルで3killされた。ファック。
③A1 珍獣追い風べリアル 相手珍獣サーチ3枚引いててデッキグルグル回されて3R追い風バクベリは無理ゲー
④S4 黄緑天使毘沙門 最後意味不明なダークアーマー撃ったせいでワンチャン生まれずに負け。ミイラ見捨てて1/3で毘沙門捨てさせないと勝ちは無かった。
⑤A5 赤緑 ライフ詰め切れず先手ライフ同点負け
明日からPRカード配布だからホント、明日がテクノでプレイするのラストまである。水島遠いから週一とか月二勢になりそうな勢い。
CODE OF JOKER 80(自分用備忘録
2013年12月14日 アーケード コメント (3)昨日から一転、フルボッコでした>>挨拶
やっぱり上位陣がデッキ公開するまでにどんだけ盛るかですな。ヒッキーさんデッキ使用の地元勢にボコられ、やまださんに養分にされあかせんぼうやさんにもフルボッコにされたという。あとメガジョー使っててイベント戦だと思ってたら実は全国対戦でしたァー的な不幸もあったな
今日は珍獣2枚サーチトリガー入りの赤緑が無慈悲に圧縮かけまくってジークダルベリ余裕でした^^され過ぎた。デッキ考え直さんといまのままじゃアカンですわ。山札残り12枚でハデス3枚埋まってる案件も一回や二回じゃ効かなかったしなんなんだろ、ホント。
あと☆2のjorkerでも高レベルの人が出てきてるようで、まりねの7ドローや沙耶の最終奥義が普通に飛んできてやばいですね。ライフ3-4残しながらR5-6くらいには飛んできてるような。イベント戦でまりねか沙耶の最終奥義のレベル上げておかないと人権が無くなる日は近いかもしれませんね、ホント。
ちなみに沙耶のハンデスのlv8はノーダメ40秒残しR6目くらいでたまる感じです。高レベルになると前のバージョンよりたまるの早いですよね、コレ。ジョーカーシステムの修正待ったなし!な気しかしないんで年内はイベント戦のポイント溜めるくらいにしておいてガリガリ遊ぶのはよそっと
今日の負けたデッキ
①追い風珍獣
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=6&deck=2,2,2,12,12,12,103,103,103,144,144,144,149,39,39,39,42,42,42,51,51,51,161,161,161,166,166,166,169,169,169,170,170,170,95,95,95,96,96,96#deck
マーヤ取ってなかったから凄い勢いでOCバクベリジークされて負け。マーヤタッチしたら一回だけ勝てたけど強過ぎてお手上げlol
②赤緑侍
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,12,12,12,103,103,103,144,144,144,147,147,149,149,149,39,39,39,42,42,42,51,51,51,161,161,161,165,165,165,169,169,169,174,174,95,95,95#deck
大体こんな感じ?頂上のリプレイ見とけばよかったなーと後悔した。粘り強く展開し続けれるから丸く戦えるし対毘沙門も有利つきそうな気がする。
③ただのKP毘沙門
参照:http://chomosh.hatenablog.com/entry/2013/12/13/130313
序盤押しこむためのダクアマで1点、毘沙門で1点取られて追い風追い風KP突撃で5点だったかな。綺麗に沈められてしまった。
④青緑tマーヤ
参照:pic.twitter.com/1JuNbGppPU
追い風べリアルかな?って思って1R目から積極的にORしてたら酷い目にあった。確かに珍獣デッキブン回されないためにもマーヤは必要な気がしますねー。タッチランサーじゃ一体しか焼けなくて場に4体以上の条件軽くクリアされちゃうもんな。
やっぱり上位陣がデッキ公開するまでにどんだけ盛るかですな。ヒッキーさんデッキ使用の地元勢にボコられ、やまださんに養分にされあかせんぼうやさんにもフルボッコにされたという。あとメガジョー使っててイベント戦だと思ってたら実は全国対戦でしたァー的な不幸もあったな
今日は珍獣2枚サーチトリガー入りの赤緑が無慈悲に圧縮かけまくってジークダルベリ余裕でした^^され過ぎた。デッキ考え直さんといまのままじゃアカンですわ。山札残り12枚でハデス3枚埋まってる案件も一回や二回じゃ効かなかったしなんなんだろ、ホント。
あと☆2のjorkerでも高レベルの人が出てきてるようで、まりねの7ドローや沙耶の最終奥義が普通に飛んできてやばいですね。ライフ3-4残しながらR5-6くらいには飛んできてるような。イベント戦でまりねか沙耶の最終奥義のレベル上げておかないと人権が無くなる日は近いかもしれませんね、ホント。
ちなみに沙耶のハンデスのlv8はノーダメ40秒残しR6目くらいでたまる感じです。高レベルになると前のバージョンよりたまるの早いですよね、コレ。ジョーカーシステムの修正待ったなし!な気しかしないんで年内はイベント戦のポイント溜めるくらいにしておいてガリガリ遊ぶのはよそっと
今日の負けたデッキ
①追い風珍獣
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=6&deck=2,2,2,12,12,12,103,103,103,144,144,144,149,39,39,39,42,42,42,51,51,51,161,161,161,166,166,166,169,169,169,170,170,170,95,95,95,96,96,96#deck
マーヤ取ってなかったから凄い勢いでOCバクベリジークされて負け。マーヤタッチしたら一回だけ勝てたけど強過ぎてお手上げlol
②赤緑侍
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,12,12,12,103,103,103,144,144,144,147,147,149,149,149,39,39,39,42,42,42,51,51,51,161,161,161,165,165,165,169,169,169,174,174,95,95,95#deck
大体こんな感じ?頂上のリプレイ見とけばよかったなーと後悔した。粘り強く展開し続けれるから丸く戦えるし対毘沙門も有利つきそうな気がする。
③ただのKP毘沙門
参照:http://chomosh.hatenablog.com/entry/2013/12/13/130313
序盤押しこむためのダクアマで1点、毘沙門で1点取られて追い風追い風KP突撃で5点だったかな。綺麗に沈められてしまった。
④青緑tマーヤ
参照:pic.twitter.com/1JuNbGppPU
追い風べリアルかな?って思って1R目から積極的にORしてたら酷い目にあった。確かに珍獣デッキブン回されないためにもマーヤは必要な気がしますねー。タッチランサーじゃ一体しか焼けなくて場に4体以上の条件軽くクリアされちゃうもんな。
CODE OF JOKER 79(自分用備忘録+ヒッキーさんに私信
2013年12月13日 アーケード コメント (2)A4以上に負けなしなのにBランに一日で3回負けたA1(笑)の日記がこちらになります>>挨拶
全国対戦連打してたんですがAPに飢えたA3↑の巣窟になっててやばかったです。Bラン倒してSラン目指すんや!的な心意気の人が多かったのかな?w
今日の負け試合
①A5 赤緑マーヤべリアル/後攻 相手ブンブン過ぎ&こっちの初動がBP1000*2だったので2Rマーヤからランサー&ブロウアップ→軽減べリアルのドブンくらっちゃって捌けるわけなくてまけ
②B1 同上 同上
③B1追い風毘沙門 毘沙門2回でライフ5まで削られる→お見合い→ジャッジメントですの!→死。毘沙門重ねる人に負けたのすげーひさしぶりだわ。頭がフットーしそうですわ
④B2 追い風毘沙門 毘沙門連打されつつライフ中々詰めれなくて中途半端に削っちゃって金の卵パカーからの一筋の光明2連打とかでアド差付けられ過ぎて負け。
負けたデッキは尖った構成というかBP1000そんなに入れちゃって対面からマーヤ出てきたらどうすんの?的な構築ばっかだったような。後手諦めてんのかな?
今日は勝勝勝負→負負勝負で、これはアカン・・・って感じだったけど害悪(A1)→全一(S3/10連勝中表示アリ)と勝てたから「ちゃみに勝ってその他大勢に負けたらアカンだろ・・・」ってことで直後のモブ(A1)からのA3A4ラッシュ全部乗り切れちゃいました。A1赤緑アフロ戦は壮絶なプレイミスのせいでR10までもつれ込むギリギリの勝負になってしまったんですが明日全リプで晒されないことを願うばかりやな。最終戦がおのっちさんの謎デッキだったし対戦すげー楽しかったです^^
ちなみに初めてはちゃみに捧げました(意味深)。なるほどこういう風になるのかーって感じだったw
そういえば頂上の影響か上位に時矢使ってる人が多く見られるんですが☆3のjorkerもレベル5以上で以前のバージョン並、6以上で以前と同じかそれ以上にたまるのが早くなった感じがするので☆2も10まで上げれば以前と同じような使い心地になる可能性がありますね。
まりねの7ドローとか沙耶の4段階目をレベル10まで上げ切ったやり込み勢が現れたらその人の独壇場になるかもしれないからイベント戦でコツコツ上げておこっと。ちなみにレベル6は一戦ごとの経験値の溜まり方が1/10以下だったからレベル10まで上げるには100戦程度は使い込まないといけないと予想してます。ジョーカーシステムの調整/修正がレベルマックスジョーカー使いが跋扈し出すであろう年明けくらいにあってもおかしくないですね、コレ。
--------------------------------キリトリ---------------------------------
ヒッキーさんに質問なんだけど、ウインナーからのタッチマーヤって先だしマーヤで軽く逝っちゃいませんかね?対毘沙門は間違いなく有利付けれるとは思うんですけど対赤緑で有利つけれるようには思えないんですよねぇ。BP1000が進化元としてカウント出来ないのがきつ過ぎて諦めちゃったんだよな。あと対赤緑は全部焼かれるからlv2作れない→ムンセ弱過ぎなんですがどうなんでしょ;^^
全国対戦連打してたんですがAPに飢えたA3↑の巣窟になっててやばかったです。Bラン倒してSラン目指すんや!的な心意気の人が多かったのかな?w
今日の負け試合
①A5 赤緑マーヤべリアル/後攻 相手ブンブン過ぎ&こっちの初動がBP1000*2だったので2Rマーヤからランサー&ブロウアップ→軽減べリアルのドブンくらっちゃって捌けるわけなくてまけ
②B1 同上 同上
③B1追い風毘沙門 毘沙門2回でライフ5まで削られる→お見合い→ジャッジメントですの!→死。毘沙門重ねる人に負けたのすげーひさしぶりだわ。頭がフットーしそうですわ
④B2 追い風毘沙門 毘沙門連打されつつライフ中々詰めれなくて中途半端に削っちゃって金の卵パカーからの一筋の光明2連打とかでアド差付けられ過ぎて負け。
負けたデッキは尖った構成というかBP1000そんなに入れちゃって対面からマーヤ出てきたらどうすんの?的な構築ばっかだったような。後手諦めてんのかな?
今日は勝勝勝負→負負勝負で、これはアカン・・・って感じだったけど害悪(A1)→全一(S3/10連勝中表示アリ)と勝てたから「ちゃみに勝ってその他大勢に負けたらアカンだろ・・・」ってことで直後のモブ(A1)からのA3A4ラッシュ全部乗り切れちゃいました。A1赤緑アフロ戦は壮絶なプレイミスのせいでR10までもつれ込むギリギリの勝負になってしまったんですが明日全リプで晒されないことを願うばかりやな。最終戦がおのっちさんの謎デッキだったし対戦すげー楽しかったです^^
ちなみに初めてはちゃみに捧げました(意味深)。なるほどこういう風になるのかーって感じだったw
そういえば頂上の影響か上位に時矢使ってる人が多く見られるんですが☆3のjorkerもレベル5以上で以前のバージョン並、6以上で以前と同じかそれ以上にたまるのが早くなった感じがするので☆2も10まで上げれば以前と同じような使い心地になる可能性がありますね。
まりねの7ドローとか沙耶の4段階目をレベル10まで上げ切ったやり込み勢が現れたらその人の独壇場になるかもしれないからイベント戦でコツコツ上げておこっと。ちなみにレベル6は一戦ごとの経験値の溜まり方が1/10以下だったからレベル10まで上げるには100戦程度は使い込まないといけないと予想してます。ジョーカーシステムの調整/修正がレベルマックスジョーカー使いが跋扈し出すであろう年明けくらいにあってもおかしくないですね、コレ。
--------------------------------キリトリ---------------------------------
ヒッキーさんに質問なんだけど、ウインナーからのタッチマーヤって先だしマーヤで軽く逝っちゃいませんかね?対毘沙門は間違いなく有利付けれるとは思うんですけど対赤緑で有利つけれるようには思えないんですよねぇ。BP1000が進化元としてカウント出来ないのがきつ過ぎて諦めちゃったんだよな。あと対赤緑は全部焼かれるからlv2作れない→ムンセ弱過ぎなんですがどうなんでしょ;^^
CoJ デッキ墓場(ver1.1
2013年12月13日 アーケードイベント戦でしか回してないけど記憶残しでー
緑単ガチムチ(対赤緑メタ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=4&deck=39,39,39,42,42,42,44,44,44,46,46,46,51,51,51,116,116,116,117,117,117,118,118,161,161,161,164,164,164,169,169,169,75,95,95,95,96,96,98,98#deck
追い風からレックス出せば大抵勝てるよ(適当)
アントワネット並べれればマーヤ(笑)になるし、イベント戦の対赤緑(A5)はふつーにボコれてしまった・・・
赤緑ホモ♂デッキ
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=0&deck=3,3,3,12,12,12,103,103,103,105,105,105,144,144,144,42,42,42,43,43,43,49,49,49,51,51,51,118,161,161,161,61,61,61,81,95,95,95,96,98#deck
ホモデッキもイベント戦で普通に8割勝てて草生える。鬼ブルとマッチョが並んだらイイゾ~コレ。レックスで毎ターン5-6枚ドローしてたら勝てちゃいました^^って試合もそこそこあった。
対戦してて面白いなーと思ったのは心眼のなぎ2体並べてホークアイでブロック強制するデッキ。ナギが2体以上並んでアントワネットまで並べられたら逝ってしまうわなー。
緑単ガチムチ(対赤緑メタ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=4&deck=39,39,39,42,42,42,44,44,44,46,46,46,51,51,51,116,116,116,117,117,117,118,118,161,161,161,164,164,164,169,169,169,75,95,95,95,96,96,98,98#deck
追い風からレックス出せば大抵勝てるよ(適当)
アントワネット並べれればマーヤ(笑)になるし、イベント戦の対赤緑(A5)はふつーにボコれてしまった・・・
赤緑ホモ♂デッキ
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=0&deck=3,3,3,12,12,12,103,103,103,105,105,105,144,144,144,42,42,42,43,43,43,49,49,49,51,51,51,118,161,161,161,61,61,61,81,95,95,95,96,98#deck
ホモデッキもイベント戦で普通に8割勝てて草生える。鬼ブルとマッチョが並んだらイイゾ~コレ。レックスで毎ターン5-6枚ドローしてたら勝てちゃいました^^って試合もそこそこあった。
対戦してて面白いなーと思ったのは心眼のなぎ2体並べてホークアイでブロック強制するデッキ。ナギが2体以上並んでアントワネットまで並べられたら逝ってしまうわなー。
CODE OF JOKER 78(自分用備忘録
2013年12月13日 アーケード コメント (1)jorker格差ありすぎませんかね>>挨拶
いやね、僕のワンダフルハンドは9Rライフ1でたまる感じなんですが、別段プレイング早くもない人のワンダフルハンドが9Rライフ4でたまってたんですよねぇ。貯まりやすさ☆2でもレベルがっつり上げたら実は普通に早くたまるんじゃね疑惑。だれか☆2のjorkerをレベル10まで上げてゲージのたまり具合を調べてる猛者はいないものか。
今日の負け試合
①A4 KP突撃毘沙門 相手のデッキが一周して次の世界から一枚だけ引けるけど毘沙門じゃなければ返しで勝ちやな^^→3/40で毘沙門引かれてGG。連勝が12だか13で止まってしまった。
そういえばBランクとA1がマッチングしたっていう話がちらほら出てますが、今日全国対戦でB2とB1にあたりました。別に人が少ない時間帯ってわけでもないと思うですが何なんでしょうね、コレ。運営的にA1もB1も大差ないっしょ^^ってことなのかなー。Sランの人たちがBと当たるようなら世紀末感がやばいけどSランとAランがマッチングしてたのを考えると整合性を持たせただけって感じもしますね。
Sランの上にランクができたらしいからS↑までいくとSランとしかマッチングしないとかそんな感じになるんだろうか・・・全一がSの先まで行って確かめてくれるのを楽しみに待ってます^^
いやね、僕のワンダフルハンドは9Rライフ1でたまる感じなんですが、別段プレイング早くもない人のワンダフルハンドが9Rライフ4でたまってたんですよねぇ。貯まりやすさ☆2でもレベルがっつり上げたら実は普通に早くたまるんじゃね疑惑。だれか☆2のjorkerをレベル10まで上げてゲージのたまり具合を調べてる猛者はいないものか。
今日の負け試合
①A4 KP突撃毘沙門 相手のデッキが一周して次の世界から一枚だけ引けるけど毘沙門じゃなければ返しで勝ちやな^^→3/40で毘沙門引かれてGG。連勝が12だか13で止まってしまった。
そういえばBランクとA1がマッチングしたっていう話がちらほら出てますが、今日全国対戦でB2とB1にあたりました。別に人が少ない時間帯ってわけでもないと思うですが何なんでしょうね、コレ。運営的にA1もB1も大差ないっしょ^^ってことなのかなー。Sランの人たちがBと当たるようなら世紀末感がやばいけどSランとAランがマッチングしてたのを考えると整合性を持たせただけって感じもしますね。
Sランの上にランクができたらしいからS↑までいくとSランとしかマッチングしないとかそんな感じになるんだろうか・・・全一がSの先まで行って確かめてくれるのを楽しみに待ってます^^
CODE OF JOKER 77(自分用備忘録
2013年12月12日 アーケード コメント (2)4k突っ込んでSR1枚しか引けてないんですが;^p^>>挨拶
ちなみにバージョンアップに合わせてログインボーナス調整してたんですが出てきたのは1.0のカードばっかっていうね。SRとかVRは最悪イラストチェンジでゲットできるやろ^^って思ってたんだけど新弾のイラストチェンジが一枚もなくて全俺が泣いた。かろうじてコモンは3枚ずつある(赤魔道書は0)、というかブロックナイトとウインナー3枚目引けた段階でおカネ突っ込むのやめたんだけど、ブロウアップも足りてないし威圧みたいな種族デッキ組むのに必須なカードも全然足りてない;;ケルピーと麒麟は9枚あるのに・・・
そんなわけでジークブックにデビルウインナーからタッチダルマン/べリアル/マーヤ組んで回してみました。結果マーヤ/ブロウアップにボコボコにされ過ぎて頭がフットーしそうでした。なんでや!なんでみんな3枚持ってるんや!って感じ。あと沙耶jorkerの2番目と3番目って格差あり過ぎじゃないですかね。jokerレベル上げのために仕方なく使ってたけど多分金輪際使わないわ。
新環境初日だけあって挑発ハデスいじっただけのデッキから侍デッキ、悪魔デッキ、珍獣デッキ、毘沙門デッキやべリアル/マーヤデッキまでホント色々なデッキが混在しててカオスで楽しかったです。とりあえず弱いジョーカー使ってる時はジョーカーでプレッシャー与えれないから相手が殴ってきやすいんでライフ3以下系のカードは以前より強くなったんじゃないかな?と思いました。
ちなみにバージョンアップに合わせてログインボーナス調整してたんですが出てきたのは1.0のカードばっかっていうね。SRとかVRは最悪イラストチェンジでゲットできるやろ^^って思ってたんだけど新弾のイラストチェンジが一枚もなくて全俺が泣いた。かろうじてコモンは3枚ずつある(赤魔道書は0)、というかブロックナイトとウインナー3枚目引けた段階でおカネ突っ込むのやめたんだけど、ブロウアップも足りてないし威圧みたいな種族デッキ組むのに必須なカードも全然足りてない;;ケルピーと麒麟は9枚あるのに・・・
そんなわけでジークブックにデビルウインナーからタッチダルマン/べリアル/マーヤ組んで回してみました。結果マーヤ/ブロウアップにボコボコにされ過ぎて頭がフットーしそうでした。なんでや!なんでみんな3枚持ってるんや!って感じ。あと沙耶jorkerの2番目と3番目って格差あり過ぎじゃないですかね。jokerレベル上げのために仕方なく使ってたけど多分金輪際使わないわ。
新環境初日だけあって挑発ハデスいじっただけのデッキから侍デッキ、悪魔デッキ、珍獣デッキ、毘沙門デッキやべリアル/マーヤデッキまでホント色々なデッキが混在しててカオスで楽しかったです。とりあえず弱いジョーカー使ってる時はジョーカーでプレッシャー与えれないから相手が殴ってきやすいんでライフ3以下系のカードは以前より強くなったんじゃないかな?と思いました。
CODE OF JOKER 76(自分用備忘録
2013年12月11日 アーケードきょうはもりのくまさんがSラン踏むまで帰れま10を実行するという話を小耳に挟んだので阻止するためにガリガリ遊んできました>>挨拶
結果、AP-1400→再びA2へ(笑)。くま退治には成功したものの途中から脳みそ死んじゃってフルボッコでした。くまさん戦で出しつくした感がある。オートアタック押したつもりが行動終了しててポルナレフ状態だったもんな。こんなミス初めてだわw
あとA1のHANYUさんと5回当たったのもやばかった。夜6-7時頃だったと思うけど、この時間帯人少ないの?俺達何回対戦するねん(絶望)・・・みたいな。最初の2戦は多分くま退治用のマネゲミカエルだったぽいんですが回し方慣れてないみたいで2連勝。3戦目はまたマネゲミカエルかーと思ってORしてデッキ回してたら挑発ハデスに戻ってるでござるwwwで憤死。4戦目5戦目は使いこみの差を見せつけられてフルボッコでした。
今日の負け試合
①A3ジャッジミカエル マリガンミスって先手カラススタートとかで2tアクションなとかそんなレベルで事故ってしまってライフ削られる→ジャッジメント見えてても対処できないw
②-④A1 挑発ハデス 相手の方が上手かったりデッキ決めつけちゃったりでフルボッコ
⑤A5挑発ハデス BP5000展開出来なくて1000*3みたいな場に放り込まれる先攻3RバクダルマンOC;^^・・・がっつり削られて挑発挑発ハデスー^^でまっけwww
⑥A3ななしスペシャル 確かトリガーゾーンに青ユニット吸い込まれてハデス出せなくなった的な致命的なミス(それ以前の問題だろjkレベル)やらかしたのが響いてきれいにジャッジメントで沈められた。ニコ動でコメント入れるくらい楽しみに見させていただいてるのもあってデッキ知ってる→露骨に意識した動きできるからあんまり負けたことなかったんだけどなー。
⑦A5ななしスペシャル@ラウワン池袋www 謎いデッキだなーと思ってたらななしスペシャルだったでござるwww カイム見えたからORしまくってたところにハデスが突き刺さったりしてボッコボコ。本来こういうわからんごろしできるデッキだったんだなーと思った。
⑧A5青黄色毘沙門 糞事故ってライフ削られつつ挑発ハデスや毘沙門でリセットされ続けて最後はジャッジまで撃たれてまけー
挑発ハデス環境最終日だけあって挑発ハデス率高かったけどすげー楽しめました。A1と一日6回当たったのは初めてじゃなかろうか。とりあえず600円突っ込んで4連勝するまで帰れま10したのが罠だったな。
新バージョンはキャラのレベル上がるまでは全国でプレイする人少なそうだし自分も暫くはイベント戦で遊ぶ予定です。明日は日中プレイできないのが残念無念。
追記。ニコ生タイムシフト視聴したけど友愛不可避とか言ってるの誰だよwwwこだわりのべリアルよりも友愛日記とか友愛不可避みたいなコメントの方が多いとか腹筋が崩壊しそうでしたわw
結果、AP-1400→再びA2へ(笑)。くま退治には成功したものの途中から脳みそ死んじゃってフルボッコでした。くまさん戦で出しつくした感がある。オートアタック押したつもりが行動終了しててポルナレフ状態だったもんな。こんなミス初めてだわw
あとA1のHANYUさんと5回当たったのもやばかった。夜6-7時頃だったと思うけど、この時間帯人少ないの?俺達何回対戦するねん(絶望)・・・みたいな。最初の2戦は多分くま退治用のマネゲミカエルだったぽいんですが回し方慣れてないみたいで2連勝。3戦目はまたマネゲミカエルかーと思ってORしてデッキ回してたら挑発ハデスに戻ってるでござるwwwで憤死。4戦目5戦目は使いこみの差を見せつけられてフルボッコでした。
今日の負け試合
①A3ジャッジミカエル マリガンミスって先手カラススタートとかで2tアクションなとかそんなレベルで事故ってしまってライフ削られる→ジャッジメント見えてても対処できないw
②-④A1 挑発ハデス 相手の方が上手かったりデッキ決めつけちゃったりでフルボッコ
⑤A5挑発ハデス BP5000展開出来なくて1000*3みたいな場に放り込まれる先攻3RバクダルマンOC;^^・・・がっつり削られて挑発挑発ハデスー^^でまっけwww
⑥A3ななしスペシャル 確かトリガーゾーンに青ユニット吸い込まれてハデス出せなくなった的な致命的なミス(それ以前の問題だろjkレベル)やらかしたのが響いてきれいにジャッジメントで沈められた。ニコ動でコメント入れるくらい楽しみに見させていただいてるのもあってデッキ知ってる→露骨に意識した動きできるからあんまり負けたことなかったんだけどなー。
⑦A5ななしスペシャル@ラウワン池袋www 謎いデッキだなーと思ってたらななしスペシャルだったでござるwww カイム見えたからORしまくってたところにハデスが突き刺さったりしてボッコボコ。本来こういうわからんごろしできるデッキだったんだなーと思った。
⑧A5青黄色毘沙門 糞事故ってライフ削られつつ挑発ハデスや毘沙門でリセットされ続けて最後はジャッジまで撃たれてまけー
挑発ハデス環境最終日だけあって挑発ハデス率高かったけどすげー楽しめました。A1と一日6回当たったのは初めてじゃなかろうか。とりあえず600円突っ込んで4連勝するまで帰れま10したのが罠だったな。
新バージョンはキャラのレベル上がるまでは全国でプレイする人少なそうだし自分も暫くはイベント戦で遊ぶ予定です。明日は日中プレイできないのが残念無念。
追記。ニコ生タイムシフト視聴したけど友愛不可避とか言ってるの誰だよwwwこだわりのべリアルよりも友愛日記とか友愛不可避みたいなコメントの方が多いとか腹筋が崩壊しそうでしたわw
コメントをみる |

CODE OF JOKER 74(自分用備忘録
2013年12月9日 アーケード コメント (4)どうも、A1が限界の雑魚(A1)です>>挨拶
なんかおうちに帰ってツイッターみたらロケテで遊んだ勢のAime使用不可だったようで。道理で池袋ラウンドワン勢(タヒね)にあたらなかったわけだ。おかげさまで今日は20-2でした^^
先週末から挑発ハデス使ってるんですが自分がドンキホーテだったことに今更ながら気付かされてしまった。何このデッキ強すぎワロリンゴwww
何が凄いって挑発ハデス相手に普通に勝てるんだよね、コレ。全一全二がガリガリやってガリガリ盛れたのも納得できた。確かにミラーは相手が回し方理解できてない場合、多少ブン回られても最終的には勝てるもんな。ランサー(笑)べリアル(笑)
今日の負け試合
①A3挑発ハデス(ヒッキー型) 盤面更地にしながらがっつり削って相手沙耶だしハンド捨てられてもまあ勝ちやな^^って思ってたら一筋の光明で引き増しされてからのMoon。まりねのjorkerうちならがら沙耶のjorkerも撃たれたみたいな感じで逆襲されて負け
②A5挑発ハデス 相手が最後に詰めに来てた盤面で受け方が下手すぎて負け。適切に受けてればライフ2以上残せてたからジークワンパンで死なない程度に盤面持たせて逆転できてた。
使いこみが他の人に比べると全然ですが大分マシになってきたかなーという感じ。環境もう変わりますけどネ。
追記。ふつーに花○勝氏に当たったんだけど、ニコ生に呼ばれるクラスの人がロケテ参加してなかったのかーとふと思ったw
なんかおうちに帰ってツイッターみたらロケテで遊んだ勢のAime使用不可だったようで。道理で池袋ラウンドワン勢(タヒね)にあたらなかったわけだ。おかげさまで今日は20-2でした^^
先週末から挑発ハデス使ってるんですが自分がドンキホーテだったことに今更ながら気付かされてしまった。何このデッキ強すぎワロリンゴwww
何が凄いって挑発ハデス相手に普通に勝てるんだよね、コレ。全一全二がガリガリやってガリガリ盛れたのも納得できた。確かにミラーは相手が回し方理解できてない場合、多少ブン回られても最終的には勝てるもんな。ランサー(笑)べリアル(笑)
今日の負け試合
①A3挑発ハデス(ヒッキー型) 盤面更地にしながらがっつり削って相手沙耶だしハンド捨てられてもまあ勝ちやな^^って思ってたら一筋の光明で引き増しされてからのMoon。まりねのjorkerうちならがら沙耶のjorkerも撃たれたみたいな感じで逆襲されて負け
②A5挑発ハデス 相手が最後に詰めに来てた盤面で受け方が下手すぎて負け。適切に受けてればライフ2以上残せてたからジークワンパンで死なない程度に盤面持たせて逆転できてた。
使いこみが他の人に比べると全然ですが大分マシになってきたかなーという感じ。環境もう変わりますけどネ。
追記。ふつーに花○勝氏に当たったんだけど、ニコ生に呼ばれるクラスの人がロケテ参加してなかったのかーとふと思ったw
CODE OF JOKER 73(デッキ墓場
2013年12月8日 アーケード コメント (3)べリアル勝てない、クソ(挨拶
今日はテンプレ挑発ハデスで盛ってたらベガ立ちしてる背後霊に話しかけられたので新手のスタンド使い?って思ったらと○こさんでした。挑発ハデス使いたくないから教えてもらった毘沙門使ってるんですわーっていってたのでプレイ見させてもらってたんだけど、
A1挑発ハデス→A1追い風べリアル→A1挑発ハデス→以下略・・・っていう酷い当たり方してて4だか6連敗くらいしてた。
流石にこれは無理だからーっていって今日回しながら調整するはずだった挑発ハデスtべリアル教えてプレイしてもらったら7-8割勝ててたので入れ替わりで自分で使ったらフルボッコ。対戦相手が強いのもあったし戦火で相討ちとかもあったけど他の人にお勧め出来る代物ではなかった。以前使ってて諦めたバージョンの方がよっぽどマシだったな。タッチランサー(笑)べリアル(笑)
今日のデッキ↓
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,3,12,26,26,26,28,28,30,30,30,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,51,51,51,117,117,61,61,61,68,68,68,92,95,98,98#deck
以前使ってたやつ(参考)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,3,3,3,12,12,28,28,28,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,51,51,51,117,117,117,61,61,61,126,126,126,92,95,95,96,98#deck
一時的にAP2000くらい盛ったけどネタばれした&全一全二のデッキが強すぎてお蔵入りになってしまったデッキ。組んで二-三日は面白いようにバクベリ決まってたんですけどね。(ノーケアの)べリアルは強かった。
ちなみに普通の青緑tランサーに挑発3枚ぶち込んでみたけどこれもやっぱ駄目だった。見た目からしてよわそうだもんな。
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=3,3,3,26,26,26,28,28,28,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,43,43,43,46,46,46,60,60,61,61,61,68,68,68,91,95,95,95,98#deck
とりあえずカラス3の鎧2はバランス悪過ぎってのは見た瞬間わかったんだけど編集時間なくて突貫→死亡。わたしはかなしい。
何が言いたいかっていうとべリアル呪われてるからやさしさ全一さんは使わない方がいいってことですw
今日はテンプレ挑発ハデスで盛ってたらベガ立ちしてる背後霊に話しかけられたので新手のスタンド使い?って思ったらと○こさんでした。挑発ハデス使いたくないから教えてもらった毘沙門使ってるんですわーっていってたのでプレイ見させてもらってたんだけど、
A1挑発ハデス→A1追い風べリアル→A1挑発ハデス→以下略・・・っていう酷い当たり方してて4だか6連敗くらいしてた。
流石にこれは無理だからーっていって今日回しながら調整するはずだった挑発ハデスtべリアル教えてプレイしてもらったら7-8割勝ててたので入れ替わりで自分で使ったらフルボッコ。対戦相手が強いのもあったし戦火で相討ちとかもあったけど他の人にお勧め出来る代物ではなかった。以前使ってて諦めたバージョンの方がよっぽどマシだったな。タッチランサー(笑)べリアル(笑)
今日のデッキ↓
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,3,12,26,26,26,28,28,30,30,30,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,51,51,51,117,117,61,61,61,68,68,68,92,95,98,98#deck
以前使ってたやつ(参考)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=2,2,2,3,3,3,12,12,28,28,28,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,51,51,51,117,117,117,61,61,61,126,126,126,92,95,95,96,98#deck
一時的にAP2000くらい盛ったけどネタばれした&全一全二のデッキが強すぎてお蔵入りになってしまったデッキ。組んで二-三日は面白いようにバクベリ決まってたんですけどね。(ノーケアの)べリアルは強かった。
ちなみに普通の青緑tランサーに挑発3枚ぶち込んでみたけどこれもやっぱ駄目だった。見た目からしてよわそうだもんな。
http://code-of-joker.appspot.com/coj/?character=3&deck=3,3,3,26,26,26,28,28,28,32,32,32,38,38,38,39,39,39,42,42,42,43,43,43,46,46,46,60,60,61,61,61,68,68,68,91,95,95,95,98#deck
とりあえずカラス3の鎧2はバランス悪過ぎってのは見た瞬間わかったんだけど編集時間なくて突貫→死亡。わたしはかなしい。
何が言いたいかっていうとべリアル呪われてるからやさしさ全一さんは使わない方がいいってことですw
CODE OF JOKER 72(自分用備忘録
2013年12月5日 アーケード今日は13-10でした>>挨拶
最初の6戦で6連敗してアカン・・・って思いなおしてデッキ変えたら13-4っていうね。べリアル勝てない、クソ。まあでも0-6スタートで-300なら660盛ったのと同じやね^^
今日の負け試合
①~⑥A1~A5/挑発ハデス 相手より掘っても相手が先にバクダル+@でこっち更地になること数回、流石に心が折れた。ワイのデッキライステ3のハウリング1なんですが・・・ちなみにバクダル→べリアル仕込んでた人が2-3人いた。
⑦A2/戦火全一の人 さっき挑発ハデスだったのに今度はホーローセンカイム系デッキでござるwww→4止めしたら戦火で3→いいようにされて負けwww
⑧A5/ジャッジミカエル しかけれずにモジモジしてたら案の定ジャッジマネゲミカエルされて憤死。1体無理して除去ってればミカエルで足りなかったからまだ生きてたんだよなぁ。ぬるい!
⑨A5/挑発ハデス 4R目にOCジークニキ降臨で盤面半壊+ライフがっつり持ってかれる。返しでもまだハデス引けてなくてユニット展開してライフ差し出して盤面作ってワンチャン捲れそうになったけど殴り過ぎちゃって仁jorker→バクダルOCで更地にされてライフ一点止め刺されて負け。
⑩多分挑発ハデス戦でデッキいじった直後にありがちな糞みたいなミスしたのが響いて1点差負け。最近よくあるCランプレイ。
ちなみに今日もこだベリの人と当たったんだけどR10にライフ7からジョーカー撃って相手の場壊滅させたのはいいものの後手だしライフ差で勝ててるからいっか^^と適当に終了しそうになってやばかった。ギリギリのところで「先攻」の2文字が目に飛び込んできてきっちり殴れるだけ殴ったんだけど、や○ださん戦はポルナレフ状態になることが本当に多い。なにをいってるのかわからねーとおもうがオレにもわからねぇ・・・
最初の挑発ハデス6連戦(全敗)は流石にこたえた(4R-5Rkillされまくったし)けど後半は挑発ハデス以外にも当たれたし普通に楽しめたかな。デッキ変えたから対挑発ハデスも新鮮な気持ちで臨めたってのもあるか。
MTG的にGP静岡いかない方行に心が傾きつつあるので新環境はがっつりやる可能性が出てきたかもしれない。都会と違ってクレサないからS4まで盛るぜ!みたいな無茶はできないけどAP30000復帰くらいを目標に掲げておこうかな。
最初の6戦で6連敗してアカン・・・って思いなおしてデッキ変えたら13-4っていうね。べリアル勝てない、クソ。まあでも0-6スタートで-300なら660盛ったのと同じやね^^
今日の負け試合
①~⑥A1~A5/挑発ハデス 相手より掘っても相手が先にバクダル+@でこっち更地になること数回、流石に心が折れた。ワイのデッキライステ3のハウリング1なんですが・・・ちなみにバクダル→べリアル仕込んでた人が2-3人いた。
⑦A2/戦火全一の人 さっき挑発ハデスだったのに今度はホーローセンカイム系デッキでござるwww→4止めしたら戦火で3→いいようにされて負けwww
⑧A5/ジャッジミカエル しかけれずにモジモジしてたら案の定ジャッジマネゲミカエルされて憤死。1体無理して除去ってればミカエルで足りなかったからまだ生きてたんだよなぁ。ぬるい!
⑨A5/挑発ハデス 4R目にOCジークニキ降臨で盤面半壊+ライフがっつり持ってかれる。返しでもまだハデス引けてなくてユニット展開してライフ差し出して盤面作ってワンチャン捲れそうになったけど殴り過ぎちゃって仁jorker→バクダルOCで更地にされてライフ一点止め刺されて負け。
⑩多分挑発ハデス戦でデッキいじった直後にありがちな糞みたいなミスしたのが響いて1点差負け。最近よくあるCランプレイ。
ちなみに今日もこだベリの人と当たったんだけどR10にライフ7からジョーカー撃って相手の場壊滅させたのはいいものの後手だしライフ差で勝ててるからいっか^^と適当に終了しそうになってやばかった。ギリギリのところで「先攻」の2文字が目に飛び込んできてきっちり殴れるだけ殴ったんだけど、や○ださん戦はポルナレフ状態になることが本当に多い。なにをいってるのかわからねーとおもうがオレにもわからねぇ・・・
最初の挑発ハデス6連戦(全敗)は流石にこたえた(4R-5Rkillされまくったし)けど後半は挑発ハデス以外にも当たれたし普通に楽しめたかな。デッキ変えたから対挑発ハデスも新鮮な気持ちで臨めたってのもあるか。
MTG的にGP静岡いかない方行に心が傾きつつあるので新環境はがっつりやる可能性が出てきたかもしれない。都会と違ってクレサないからS4まで盛るぜ!みたいな無茶はできないけどAP30000復帰くらいを目標に掲げておこうかな。
コメントをみる |

CODE OF JOKER 71(自分用備忘録
2013年12月4日 アーケード最近は忙しかったりMTG面白いしでCoJは劣化Sラン爆上げ勢多すぎるしでモチベ維持できてません。モブ(A1)増え過ぎじゃないですかねー。自分の中のA1基準のちょも○とかl○narさんより強い!上手い!みたいな人がほぼ居ないんだよな、マジ劣化Sランばっか。
それでもちょいちょい遊んでるのはverうp前の恐らく最後の良環境だからなんですけどね。新環境はバクベリ強化でべリアル勝てる、クソになるのが目に見えてるんだよなぁ。
1000戦の時点で勝率66%だったはずだからそれ以降の勝率が50%割ってるんだよな。A2に落ちて更にAP1000くらい炎上したのは確実にべリアルのせい。どうせA1から落ちたし色んなデッキ使うかーって追い風べリアルとか使ったのがあかんかった。べリアル勝てない、クソ
2013.11.27
「テクノランド店」でプレイ
全国対戦戦績:5戦1勝
ここでべリアルはポイー
再び自分のデッキ使用↓
2013.12.1
「テクノランド店」でプレイ
全国対戦戦績:6戦5勝
2013.12.2
「スターダスト」でプレイ
全国対戦戦績:4戦2勝
「スターダスト」でプレイ
全国対戦戦績:22戦15勝
今日の負け試合
①A5/黄緑ミカエル 相手先手1Rレベル2ホーローセン。ハデス出すまで延々アド稼がれて捲れるわけなくってまけ
②A5/赤緑 ランサースタートで焼きいれられつつリリムでアド稼がれる。途中盤面盛り返したけどうっかり殴りすぎちゃって追い風経由で色々されてまけ
③A5/挑発ハデス バクダルマンOCからの挑発ハデスでライフがっつり削られて盛り返すもライフ届かずまけー
④A2/黄緑ミカエル 相手先手軽減カイム→カイムスタート。序盤はお見合いで中盤以降はジャッジに怯えてクロックさげに無理してたらBP6000全滅セット温存できてなくて黄緑ミカエルからまさかの必殺技決められて戦線崩壊→綺麗にミカエルで止め。ジャッジマネゲミカエルケアしたのがそもそもの間違いだった。流石に強い。
⑤A5/メガジョー 無慈悲なべリアル連打。メガジョー関係なく死亡。ちなみに同じ人にもう一回マッチしたと思うんだけど挑発ハデスにデッキチェンジしてて普通に勝てた。
⑥以下略。覚えてないけど赤系デッキにボコられた気がする。
今日は久しぶりにこだベリの人に勝てたんだけど今回も意味不明なミスをやらかしてしまった。トリガーゾーンにライトステップ刺して終了したはずがハンドに残ってて手札6枚でターン終了とか・・・ここ数戦明らかに毎回やらかしてるし、マジでなんなんだろ。ファンだから無意識のうちにトスしようとしてるのかもしれんな・・・
それでもちょいちょい遊んでるのはverうp前の恐らく最後の良環境だからなんですけどね。新環境はバクベリ強化でべリアル勝てる、クソになるのが目に見えてるんだよなぁ。
1000戦の時点で勝率66%だったはずだからそれ以降の勝率が50%割ってるんだよな。A2に落ちて更にAP1000くらい炎上したのは確実にべリアルのせい。どうせA1から落ちたし色んなデッキ使うかーって追い風べリアルとか使ったのがあかんかった。べリアル勝てない、クソ
2013.11.27
「テクノランド店」でプレイ
全国対戦戦績:5戦1勝
ここでべリアルはポイー
再び自分のデッキ使用↓
2013.12.1
「テクノランド店」でプレイ
全国対戦戦績:6戦5勝
2013.12.2
「スターダスト」でプレイ
全国対戦戦績:4戦2勝
「スターダスト」でプレイ
全国対戦戦績:22戦15勝
今日の負け試合
①A5/黄緑ミカエル 相手先手1Rレベル2ホーローセン。ハデス出すまで延々アド稼がれて捲れるわけなくってまけ
②A5/赤緑 ランサースタートで焼きいれられつつリリムでアド稼がれる。途中盤面盛り返したけどうっかり殴りすぎちゃって追い風経由で色々されてまけ
③A5/挑発ハデス バクダルマンOCからの挑発ハデスでライフがっつり削られて盛り返すもライフ届かずまけー
④A2/黄緑ミカエル 相手先手軽減カイム→カイムスタート。序盤はお見合いで中盤以降はジャッジに怯えてクロックさげに無理してたらBP6000全滅セット温存できてなくて黄緑ミカエルからまさかの必殺技決められて戦線崩壊→綺麗にミカエルで止め。ジャッジマネゲミカエルケアしたのがそもそもの間違いだった。流石に強い。
⑤A5/メガジョー 無慈悲なべリアル連打。メガジョー関係なく死亡。ちなみに同じ人にもう一回マッチしたと思うんだけど挑発ハデスにデッキチェンジしてて普通に勝てた。
⑥以下略。覚えてないけど赤系デッキにボコられた気がする。
今日は久しぶりにこだベリの人に勝てたんだけど今回も意味不明なミスをやらかしてしまった。トリガーゾーンにライトステップ刺して終了したはずがハンドに残ってて手札6枚でターン終了とか・・・ここ数戦明らかに毎回やらかしてるし、マジでなんなんだろ。ファンだから無意識のうちにトスしようとしてるのかもしれんな・・・
コメントをみる |

CODE OF JOKER 70(自分用備忘録
2013年11月21日 アーケード コメント (2)AP-1840>>挨拶
今日はホントフルボッコでした。CoJの頂上(A2)→S4→A1と上位に負けまくったのは仕方がないとして、対面に自分のデッキのコピー登場!が3-4回あってボッコボコにされまくりました。3-1スタートだったんだけどどうしてこうなった
今日の負け試合
①A2こだわりのべリアル(べリアルなし) 虫をだすかどうか迷って一旦出すの止めようとしたら軽減に吸い込まれたでござるwww→壁足りなくて負け。これは酷い。なお一試合前にダルマン軽減に刺してべリアル出そうと思ったらべリアルが軽減にささってて軽く逝きかけていたA1がいるらしいです。こんなミス何カ月振りやねん・・・
②S4 挑発ジークブック/製作者本人 こっちから見るとギリギリの接戦だったんだけど流石にプレイング上手くてきれいに捲られてしまった。
③A1(S5) 挑発ジークブック デッキがいまいち回らなくていい所なくまけ。もうちょっといい試合にできればよかったんだけどねー
④以下省略
赤系の先手取ったら強い系デッキに後手引かされ続けてボコボコにされたのが3回くらい、あとべリアル入りのジークブックに3回くらい挽き肉にされてしまった。毘沙門にも負けた。
やっぱネタがばれるとアカンですね。ジークブックだと思って油断してるところにべリアルぶっ刺すのが気持ちよかったんだけど明らかにそれとわかってる風なプレイングをされることが多くていまいちアドバンテージ取れなくなってきた感じなんですよね。45クレの半分ちょいくらいは消化したからペース落とそっと
今日はホントフルボッコでした。CoJの頂上(A2)→S4→A1と上位に負けまくったのは仕方がないとして、対面に自分のデッキのコピー登場!が3-4回あってボッコボコにされまくりました。3-1スタートだったんだけどどうしてこうなった
今日の負け試合
①A2こだわりのべリアル(べリアルなし) 虫をだすかどうか迷って一旦出すの止めようとしたら軽減に吸い込まれたでござるwww→壁足りなくて負け。これは酷い。なお一試合前にダルマン軽減に刺してべリアル出そうと思ったらべリアルが軽減にささってて軽く逝きかけていたA1がいるらしいです。こんなミス何カ月振りやねん・・・
②S4 挑発ジークブック/製作者本人 こっちから見るとギリギリの接戦だったんだけど流石にプレイング上手くてきれいに捲られてしまった。
③A1(S5) 挑発ジークブック デッキがいまいち回らなくていい所なくまけ。もうちょっといい試合にできればよかったんだけどねー
④以下省略
赤系の先手取ったら強い系デッキに後手引かされ続けてボコボコにされたのが3回くらい、あとべリアル入りのジークブックに3回くらい挽き肉にされてしまった。毘沙門にも負けた。
やっぱネタがばれるとアカンですね。ジークブックだと思って油断してるところにべリアルぶっ刺すのが気持ちよかったんだけど明らかにそれとわかってる風なプレイングをされることが多くていまいちアドバンテージ取れなくなってきた感じなんですよね。45クレの半分ちょいくらいは消化したからペース落とそっと
CODE OF JOKER 69(自分用備忘録
2013年11月20日 アーケード コメント (3)21日まで休止発言とか今日もプレイするフラグに決まってるよね(挨拶
謎デッキにも若干の飽きが来たので著作権フリー,勝率7割出るらしいという追い風毘沙門研究家のデッキコピって遊んでみた。
レシピはこれ↓
pic.twitter.com/IJratfNZ6n
2戦連続でA5のべリアルデッキ踏んで2連敗。マジ友愛不可避。対赤緑べリアルなら鬼ブルマッチョ使った方がまだ勝てるわ。2戦目は一体通して返し毘沙門に毘沙門進化させて勝ちなのにブロックしてまさかのタックルで削られる→毘沙門出せなくて捲れず負けとかプレイングがカスだったのもある。これで7割出せるあたり、流石だな、ちょ○す
なんだよ今日はべリアルの日かーっ^^てことでいつものデッキにチェンジしたら
ジークブック(A2)→ジークブック(A3)→ジークブック(A2)→ジャッジミカエル?(星君)→ジークブックA5→ジークブック(A3)ってなんぞこれwww
A5の人のジークブックから毘沙門出てきたけど全然読めなくて直撃食らった。こういう変態がいるからやめられないんだよなー。あと今日も星君使いにあたったけど星君流行ってるのかな?前回あたったときはやたら上手く意気投合使われた記憶があるからハンド5枚抱えながら意気投合撃たれたら萎えるなーと思ってたら撃たれなくてよかった。相性差で圧殺したけどなんか申し訳ないな。
今日の負け試合
①A5 追い風べリアル テンポよく焼かれてべリアルで負け
②A5 赤緑べリアル(追い風なし?) 詰めでミスってまさかのタックルでライフ削られて負け
③A3 ジークブック/後手 相手3RくらいにORからマジックブックで何かが完成→次のターンにダルマンでごっそり持っていかれてライフレース覆せず。CP見間違えて余計な軽減刺す羽目になっちゃったのが響いてて、もしノーミスでプレイしてたら逆にマウント取り返して勝ててたかもしれない
とりあえず3連敗中だったジークブックの人に2連勝できたからデッキの構築とプレイング見直した甲斐はあったかな。SランデッキコピってAP盛りまくってる勢の壁であり続けたいところです^^
謎デッキにも若干の飽きが来たので著作権フリー,勝率7割出るらしいという追い風毘沙門研究家のデッキコピって遊んでみた。
レシピはこれ↓
pic.twitter.com/IJratfNZ6n
2戦連続でA5のべリアルデッキ踏んで2連敗。マジ友愛不可避。対赤緑べリアルなら鬼ブルマッチョ使った方がまだ勝てるわ。2戦目は一体通して返し毘沙門に毘沙門進化させて勝ちなのにブロックしてまさかのタックルで削られる→毘沙門出せなくて捲れず負けとかプレイングがカスだったのもある。これで7割出せるあたり、流石だな、ちょ○す
なんだよ今日はべリアルの日かーっ^^てことでいつものデッキにチェンジしたら
ジークブック(A2)→ジークブック(A3)→ジークブック(A2)→ジャッジミカエル?(星君)→ジークブックA5→ジークブック(A3)ってなんぞこれwww
A5の人のジークブックから毘沙門出てきたけど全然読めなくて直撃食らった。こういう変態がいるからやめられないんだよなー。あと今日も星君使いにあたったけど星君流行ってるのかな?前回あたったときはやたら上手く意気投合使われた記憶があるからハンド5枚抱えながら意気投合撃たれたら萎えるなーと思ってたら撃たれなくてよかった。相性差で圧殺したけどなんか申し訳ないな。
今日の負け試合
①A5 追い風べリアル テンポよく焼かれてべリアルで負け
②A5 赤緑べリアル(追い風なし?) 詰めでミスってまさかのタックルでライフ削られて負け
③A3 ジークブック/後手 相手3RくらいにORからマジックブックで何かが完成→次のターンにダルマンでごっそり持っていかれてライフレース覆せず。CP見間違えて余計な軽減刺す羽目になっちゃったのが響いてて、もしノーミスでプレイしてたら逆にマウント取り返して勝ててたかもしれない
とりあえず3連敗中だったジークブックの人に2連勝できたからデッキの構築とプレイング見直した甲斐はあったかな。SランデッキコピってAP盛りまくってる勢の壁であり続けたいところです^^
CODE OF JOKER 68(自分用備忘録
2013年11月19日 アーケード コメント (1)今日は3-0からの負けで連勝は13でストップ>>挨拶
なんで14まで伸ばせないんだろう、またしても13連勝(3週間ぶり3度目)なんだよなぁ。
関係ないけど今日久しぶりに☆くん使いにあたった。デッキは挑発ハデスだった気がするけど☆くん使ってる人は大抵プレイング上手いからジョーカー性能差だけで勝たせてもらってる感じ。ジョーカーに修正入るから来月以降はちょくちょく見ることになるのかな、星君。
今日の負け試合
A4/挑発ハデス型ジークブック/まりね こっち先手だったけど相手のミイラ君がヒットしまくってパーツ集めきれず見切り発車で殴りかかったら返しで挑発*2→ハデスで全滅。盤面持ち直したけど相手のハンド2枚→ドロー2枚でヴァイパー→挑発ハデスでこっち更地になって削りきられてしまった。
謎いデッキだけど構築に合わせたプレイングができるようになったら普通に7割↑勝ててるな。なんでこれで勝ててるのかは謎。よくわからない時間帯にやってることが多かったから全一踏まない幸運に恵まれたのがでかいか。挑発ハデス型強いから全一じゃなくても普通に負けれるけど。
今度こそ21日まで休止やな・・・
なんで14まで伸ばせないんだろう、またしても13連勝(3週間ぶり3度目)なんだよなぁ。
関係ないけど今日久しぶりに☆くん使いにあたった。デッキは挑発ハデスだった気がするけど☆くん使ってる人は大抵プレイング上手いからジョーカー性能差だけで勝たせてもらってる感じ。ジョーカーに修正入るから来月以降はちょくちょく見ることになるのかな、星君。
今日の負け試合
A4/挑発ハデス型ジークブック/まりね こっち先手だったけど相手のミイラ君がヒットしまくってパーツ集めきれず見切り発車で殴りかかったら返しで挑発*2→ハデスで全滅。盤面持ち直したけど相手のハンド2枚→ドロー2枚でヴァイパー→挑発ハデスでこっち更地になって削りきられてしまった。
謎いデッキだけど構築に合わせたプレイングができるようになったら普通に7割↑勝ててるな。なんでこれで勝ててるのかは謎。よくわからない時間帯にやってることが多かったから全一踏まない幸運に恵まれたのがでかいか。挑発ハデス型強いから全一じゃなくても普通に負けれるけど。
今度こそ21日まで休止やな・・・
CODE OF JOKER 67(自分用備忘録
2013年11月18日 アーケード コメント (6)今日も4-0で謎に10連勝中(挨拶
ちょっと前に秘密に書いたデッキなんだけど相手からしたら想定外過ぎてもろにささってるんだろうなーと思った(コナミ
今日はA5の青緑ジークブック(挑発ハデス)3と追い風べリアルに当たったんだっけかな。挑発ハデス定着してきた感があるけど回し方がいまいちな相手なら普通に勝てるんだよな。劣化verとの対戦が増えてるからAP盛れてるだけともいう。
21日までは多分お休みだけどバージョンアップされるまでに良環境を満喫しよう。バージョンアップしたら今度こそ暫く様子見しようって感じです。頂上対決実装されるらしいからバーうp後は鬼ブルミカエルとかゴライアスブック使ってエンジョイしたいんですがどうなることやら
ちょっと前に秘密に書いたデッキなんだけど相手からしたら想定外過ぎてもろにささってるんだろうなーと思った(コナミ
今日はA5の青緑ジークブック(挑発ハデス)3と追い風べリアルに当たったんだっけかな。挑発ハデス定着してきた感があるけど回し方がいまいちな相手なら普通に勝てるんだよな。劣化verとの対戦が増えてるからAP盛れてるだけともいう。
21日までは多分お休みだけどバージョンアップされるまでに良環境を満喫しよう。バージョンアップしたら今度こそ暫く様子見しようって感じです。頂上対決実装されるらしいからバーうp後は鬼ブルミカエルとかゴライアスブック使ってエンジョイしたいんですがどうなることやら